はりまノマド

西明石「地酒と辺境 はりまのまど」瀬尾亮ブログ

お見送り

次女の山村留学、2学期の開始は8月26日ということで、前日木頭に送りに行く。

数えてみれば自分が木頭に行くのはこの4月から10回目だ。

その前に12月と2月にも来ているし。

いつもの那賀川沿い国道195号もさすがに飽きてきたので、今回は北の神山町から土須峠を越えて木沢村経由で。

とにかく峠がハードなので余り選択肢に入らないけれど、距離だけ見たらこっちの方が短いくらいで時間も大きくは変わらない。

これまで何度か越えている土須峠、四国の山の険しさを知るにはちょうどいい。

木頭も木沢も物部も祖谷も、こんな山々に囲まれているんだなということを実感。

 

そしてもうちょっと山の厳しさを知るためにも、スーパー林道入ってファガスの森までダートを走って昼食。

 標高1300mはもう秋の空気。

夏休み最後の日曜ということで淡路島の辺りでは車が多い気がしたけど、こんな山の中は至って静かなもの。

涼しくて景色が良くてすごくいいところだけど、簡単には来られないから人が少ない。

四国の山の中はそんな場所ばっかりだ。

 

土須峠から木沢に下りる国道沿いの渓谷も大好きな景色。

木沢と木頭は同じ川に合流するのだけど、険しさは木沢の方が一段上で、受ける印象はかなり違う。

急傾斜を豊富な水量で流れ落ちる川はどこに行っても渓谷美と言える景色をつくり上げてくれて、見ていて飽きない。

人の暮らしも山の斜面の上に家々が点在する傾斜地集落の光景で、これは四国の他の場所ではあるけれど、案外木頭では見られない。

木沢の方でもまたゆっくりしたいなあと思う。

 

15時頃に木頭北川に到着。

まったくここに来ると、遠路はるばる来ているのに他愛もない話してのんびりくつろいで帰るだけ。

まあしばらくのお別れだ。

また来るけどな。

別れって何だろか、一月経たずにまた会う娘には別れを意識するのに、「じゃあまた」のまま一生会わない人はあまたいる。

んなもんっちゃんなもんなんだけどね。